<   2024-04   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
今年の筍は、いつもより早いです。
暖かいおかげでしょうか。
初取り4月2日 筍

どんどん出てくるので、見にいかないととんでもないところに竹が生えることになり大変です。
ちなみにこの筍は、お墓の通り道に頭を出していました。
即、撤去です。
4月3日

4月3日

3日目で6本も収穫、今年は当たり年です。
4月4日

その後、8本。

きのうの日曜は、お客さんたちと10本も収穫。凄いですね=!!
寒さが緩んだ土曜、ちょっと時間があったので
2時間だけ、山の片付け作業

お稲荷さんの参道も、もう少しきれいにしたよ。
お稲荷さん喜んでくれたかな?
山−1

20140126-0125-2.jpg

20140126-0125-3.jpg
ひさしぶりの”どたばた村奮闘記”の書き込みで〜す。

今年は、いろいろやりたいこともあるので 頑張ります!

恒例の1月、山のお掃除開始です。
昨年の台風で、何本か杉の木も折れたまま放置していたので
今日は、午前中お昼まで山のお片付けをしましたよ。
半年、ほったらかしだと笹や竹も、あっと言う間に伸びていました。

あっという間に笹や竹で繁ってます

風通しがよくなったせいか、折れているのが4本もありました。

あわやお稲荷さん、倒れた木も片付いて、ほっとしていることでしょうね。

杉の木を伐採

お稲荷様の参道

20140108-yama-4.jpg

汗びっしょりで、片付けました。
切った杉の木で「薪アート」、お稲荷様への参道を作ってみました。
ちょっと、お洒落に遊んでみました。
この数日、暖かい日が続いていますので
山のタケノコが、ずいぶんまた顔を出していましたよ。
午前中のうちに、頑張ってタケノコ掘りをしてきました。
だいぶ伸びちゃっているのもありますが
頭がちょっと出ているのだけを収穫です。

4月18日の様子

モス?

タケノコ

4月17日で収穫
今日は、細身さんがこんなに撮れました〜〜〜。
旬の味、の旬は、筍の竹かんむりが無い状態のことですね。

タケノコのとしての状態が、とても短しことにあてた感じなんでしょうね。

と、今更なんですがね。さて、今しか味わえないタケノコさん

タケノコを捜せ

昨日もさがしました。こんな状態の土の所をさがすそうです。

当たるときもあるし、当然m残念な場合もあります。

タケノコを捜せ!!

カブトムシの子
時々、カブトムシの子もいます。
(これは、食べられませんね〜〜〜ひゃ〜〜〜〜)

夕飯に旬の味「タケノコ味噌汁」でいただきました。
まったく灰汁(アク)の無いタケノコの味で
美味しかったで〜す。

タケノコのお味噌汁