<   2024-04   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
今日は、台風の影響で雨風がすごかったですね。
皆様の周りは大丈夫でしたか?

前回のブログアップの後バッテリーの使用状況を変更しました。加減電圧を1V下げました。
その結果どのようになったのか今回検証使用と思います。

下記が今回の電力量の画像です。

20141006-1030166s.jpg

今回までの使用電力は、665キロワットアワーでした。前回の電力量が633キロワットアワーでしたから、差し引き22キロワットアワーです。今回の計測日数は13日間ですから、22割ることの13日で役1.7キロワットでした。1日あたりの使用電力量はほぼ前回と同じで良い結果にはなっていませんでした。が、今回は天候があまり良くなかったので、バッテリーの満充電に達した日が一度も無く、天候の影響と思っています。この先の秋晴れでの結果を楽しみにしたいと思います。
またまただいぶ月日が経ちました。
先日9月19日に撮影した電力量です。

20140923-1030156s.jpg

19日までの使用電力量は633キロワットアワーでした。
前回が507キロワットアワーですから、この間の使用電力は、126キロワットアワーでした。
前回の撮影日は7月15日で今回が9月23日なので、間違って無ければ70日分の使用電力量になります。1日あたりに換算すると1.8キロワットアワーになります。前回より少なくなっています。
今までの統計から見ると、捨てている電力が多いように思われます。バッテリーの負荷を考えて設定をしていたのですが、これからはもう少しバッテリーの負荷を増やしてみたいと思っています。
 だいぶ間が空いてしまいました。
久しぶりに電力量計の撮影をしてみました。今まであまり変化が無いのでつまらなく撮影もしませんでした。バッテリーのメンテなどはその間もやっていましたが、保水程度のメンテですが!
 今日までの使用電力量は507キロワットアワーです。以前が393キロワットアワーでしたから、この間の使用電力は、114キロワットアワーでした。
 前回の撮影日は5月18日で今日が7月15日なので、間違って無ければ58日分の使用電力量になります。1日あたりに換算すると1.96キロワットアワーになります。梅雨時でもあるためか??前回よりも少ないですね。
 データーログを見るとだいぶ電気を捨てている感じです。梅雨では無く日中の使用量が少ないようですね。
 先日一度3時間くらいの長い停電があり、その時はソーラー蓄電装置があって最高って思いました。冷蔵庫・パソコン・テレビ(ケーブルの中継所が停電で見られなかったけど)も問題無く作動しました。

20140715-1030087s.jpg
 今日までのソーラー発電での使用電力量は393キロワットでした。ほぼ10日で26キロワットの使用量でした。おおよそ1日あたり2.6キロワットで前回とほぼ一緒でした。希望的には1日あたり3.5キロワットなのでもう少し調整してみようと思っています。ただ使用量を増やすとバッテリーの負担が大きくなり寿命が短くなりそうなのでちょっと心配です。リチウムイオン電池が一般化してくれるととてもラッキーなのですが。
 ソーラー発電をうまく利用するには、昼間の使用量をうまく調整する必要がありそうです。完全にソーラーでまかなうには、蓄電の方法をかなり考えないとコスト的に無理っぽいですね。
 東電の電気料は、世界的にもかなり高いそうなので何とかうまい方法を考えて電気代を安くしたいですね。日中から夜にかけてはソーラーとバッテリーを利用して夜間から朝にかけて夜間電力を利用するのがいまのところベストかも?

20140518-1030017s.jpg
ソーラー発電の使用電力量は、トータルで367キロワットでした。
前回4月30日が347キロワットだったので、8日間での使用量が20キロワットなので1日あたり2.5キロワットとなります。少しずつ良くなってきているようです。ちなみに今日の発電容量は4990ワットでした。フロート充電まで達しているので使用量に対して発電の方が余っている状態になっている様です。もう少し設定を変えてみようと思っています。

20140508-1030015s.jpg