タイトルをwindows10を使ってみてに変更します。
前回までの、プライバシー設定はひとまず終了します。(良くわかりません??)

先ほど、新しいMicrosoft Edgeでヤフーのログインをしようとしたら画面が変になった。ログインは出来たがいまいちでした。

 いろいろな説明をネット上で見ていたのですが、結局のところ良く理解が出来ないのでとりあえず以降はこのままにしておきます。後々何かわかったことがあればその時にここで紹介していきます。
 windows10のプライバシー全般設定の設定をネット上の記事を元に設定してみます。
良くわからないので記事を信用してみます。(危ないかもね)

 プライバシー全般設定:
 アプリで自分の広告識別子を使うことを許可する はオフ
 SmartScreenフィルター は記事ではオンですが、オフに設定してみます。
 入力に関する情報をMicrosoftに送信する はオフ
 Webサイトで地域に適したコンテンツを表示させる は記事ではオンですがオフに設定します。
 要するにここの設定は、すべてオフにしました。

 次に 位置情報 の設定です。
 この設定は、ディスクトップではあまり意味が無いようなので、オフにしました。

 Cortana と スタートメニュー の検索設定
 Cortana設定は、windows10では非常に便利な物だそうですが、かなりの個人データーを収集するみたいなので、今回はオフにしてどの程度影響があるのか試してみたいと思います。Cortanaをオンにする場合は、位置情報もオンにする必要があるそうです。

今回はとりあえずここまでです。

 
 
 Windows 10 Insider Previewの最新版 Build 10565での大まかな設定が確認出来たので、通常版の windows 10 をインストールし直しました。認証は問題無く出来ました。
ちょっと不安でしたが、無事に認証出来て一安心です。

 これからは、通常使用に向けていろいろと設定したいと思っています。年末年始までには、いろいろな外部機器等などの確認をして、仕事使用にしていきたいと思っています。
 私事ですが、回復ドライブ作成にだいぶ時間がかかる様なので、タスクバーの設定変更をしてみます。初期状態時に画面右下に表示されるタスクバーのアイコンが隠れているのがあまり好きでは無いのですべて表示に設定し直します。
 タスクバーの何も表示されていない場所で右クリックしプロパティーを選択します。タスクバーとスタートメニューのプロパティーが表示されたら 通知領域 のカスタマイズを選択して次の画面で タスクバーに表示するアイコンを選択してください のクリックして、常にすべてのアイコンを通知領域に表示する を選択します。
 windows10のクリーンインストールが完了したらこれからいろいろといじって見たいのでとりあえず回復ドライブと言うのを作成したいと思っています。
 いろいろないらないファイルを残さないための再インストールが楽になるようにするためです。もちろんパソコンがクラッシュしたときの用意でもありますが。
 その前に各種ドライバーソフトのインストールをします。(忘れていました)

 回復ドライブの作成方法は、まずUSBメモリー8G以上を用意します。(とどこかに書いてありました)
 スタートで右クリックしてコントロールパネルを選択します。
 コントロールパネルの中の ファイル履歴でファイルのバックアップコピーを保存 を選択します。
 次の画面で左下の方に現れる 回復 をクリックします。
 次の画面で 回復ドライブの作成 をクリックします。
 このアプリがPCに変更を加える事を加える事を許可しましか のメッセージが出ますが許可しなければ先に進めない様ですよ。
 回復ドライブの作成と言う画面で 次へ をクリックします。
 USBフラッシュドライブの選択画面で 次へ をクリックします。
 回復ドライブの作成画面で 作成 をクリックします。クリックすると 回復ドライブを作成中 と言う画面が出ました。作成には少し時間が掛かる様ですよ。
 Build 10565のセットアップディスクを使用して、再度セットアップしてみました。
記載通りにwin8.1のプロダクトキーでインストール完了しました。

 以後インターネット上にいろいろ説明しているプライバシー設定などをいじって見ようと思っています。
 インストール完了後、windows8.1のキーを入力してみましたが、プロダクトキーのインストール中にエラーが発生しましたと言うメッセージが出てだめでした。もともとダメ元で打ち込んでみたのですがやっぱりだめでした。
 と言うことで最新版のプログラムBuild 10565と言うソフトをこれから再インストールしてみます。
 結果はそのうち

 ちなみにISOイメージファイルのDVDへの書込は、ISOイメージファイルを右クリック(win7及びwin8.1の場合)してディスクイメージの書き込みを選ぶとWindowsディスクイメージ書き込みツールのウィンドウが表示される
 windows10のインストールをしました。マイクロソフトのホームページよりOSのソフトをダウンロードして、クリーンインストロールをしました。詳しいことはマイクロソフトのホームページに行けば詳しく説明しています。

 とりあえず認証キーを入れずにインストールを完了させました。おきまりですが認証してくださいとのメッセージが画面に出ましたので認証させようと思ったのですが、どこからするのかな??て事でホームページで検索したところ設定と言う画面の中の更新とセキュリティと言うアイコンで行う様でした。
 アイコンをクリックしたところ、次の画面に移りそこでライセンス認証をクリックすると出来る様です。まだ、やってませんが。
 バイオスの画面に行きその後セーブしたら、そのまま起動しなくなりました。モニターへの信号も送られず完全にアウトでした。仕方ないので一度バイオスのリセットをして電源を入れたらひとまず起動はしましたが、バイオスを設定後再起動したらやはり起動せずです。
 何回か同じ事を繰り返したが問題解決しませんでした。バイオス画面に行かなければ問題無さそうなので、バイオスの設定は基本のまま試しにOSをインストールしたら無事完了しました。
 その後再度バイオスを立ち上げたらやはり起動せずまたもやリセット、リセット後は何も無かったかの様にOSは立ち上がりました。
 こんな事はなんと2〜3時間やってましたが、解決出来ずにショップにヘルプしたところ以前にも書き込みましたが、組み立て時のミスを言われその後いろいろ説明したところマザーボードの不具合かもと言うことで、後日ショップへパソコンを持ち込みました。
 ショップに持ち込んだら、あっさりとメモリーですねって言われ愕然!何も見ずにメモリーと指摘しマザーの事は何も言わずにメモリー交換で問題無く起動しました。なにか最初から不具合わかっていたような感じでした。すなおにいってくれ〜〜よと思った次第です。

 前にも書きましたが、メモリーの不具合か愛想の問題かはわからずじまいです。そして下の画像が新しいメモリーです。性能は少し落ちる様な事をモソモソと言っていましたが聞き取れませんでした。聞き直すのも面倒なので。はい終了。

20151019-p1030509s.jpg

20151019-p1030510s.jpg

これでパソコンの組み立て編は終わりです。
次回はインストールと設定編の予定です。(気分次第になりますが)
 外部機器との接続とバイオスの立ち上げです。
 この後問題が発生しました。

20151019-p1030505s.jpg

20151019-p1030507s.jpg
 組み立て後の内部の画像です。だいぶ空間がたくさんありますよ。もう少し小さいケースが良かったのですが、静音ケースはこれがおすすめと言うことで購入しました。特にパーツの増設の予定も無いのでちょっと無駄なスペースかなって思っています。

20151019-p1030501s.jpg

20151019-p1030502s.jpg

20151019-p1030503s.jpg
 このメモリーが後ほど問題になったメモリーです。
不具合なのか、相性が悪かったのかはショップの人は教えてくれませんでした。
 このメモリーの為にだいぶ無駄な時間を費やしてしまいました。

20151019-p1030499s.jpg

20151019-p1030500s.jpg
パソコンの脳みそになる部分かな??
一応最新版のCPUですが性能は最強の物は高く購入出来なかったので少し下のを買いました。

20151018-p1030497s.jpg

20151018-p1030498s.jpg
これまたショップおすすめの東芝製SSDです。
この製品の起動時間体感したら、もうHDDは使えないね。

20151018-p1030492s.jpg

20151018-p1030495s.jpg
どこのメーカーなのかな??

20151018-p1030491s.jpg
ショップおすすめのマザーボードです。特にお伝えすることは無いかな?

20151017-p1030482s.jpg

20151017-p1030483s.jpg

20151017-p1030486s.jpg

20151017-p1030487s.jpg

20151017-p1030489s.jpg
ケースに続きショップおすすめの電源は想像以上に静かでした。

20151017-p1030477.jpg
ショップおすすめの静音ケースです。期待以上に静かでした。

20151017-p1030479s.jpg

20151017-p1030469s.jpg

20151017-p1030470s.jpg

20151017-p1030473s.jpg

20151017-p1030474s.jpg

20151017-p1030476s.jpg

20151017-p1030478s.jpg

パーツは必要最小限でしたので中は隙間がいっぱいありますよ。
 バイオスでのクラッシュはショップに持ち込み無事に直りました。メモリーの不具合でした。OSのインストールには問題ありませんでしたが、メモリーがバイオスに影響してハングアップするとは思いませんでした。
 パーツなどすべて組み込み後、バイオスの設定をしたら起動しなくなってしまった。
バイオスのリセットをして何もせずに電源を入れたら起動した。OSをインストール後再度バイオスの設定内容を確認して再起動をしたら、やはり起動しなかった。
 何回か同じ事を繰り返したが結果は同じでした。バイオスは一切触らずただ内容を見て再起動かけたら動かないので、マザーボードの不具合と思いショップに電話したら組み立て時のミスか?マザーボードの不具合と言われました。
 早速今日ショップへ持って行き確認してもらう予定です。少なくても商品の確認してから組み立てのミスかもって言って欲しかったです。
 組み立て時の過程をを次のブログで報告します。
 久しぶりにパソコンの組み立てをしてみようと、いつもお世話になっているパソコンショップでパーツの購入してきました。
 何年ぶりになるのかな?4年ぶりくらいかな?わからないときは電話サポートのして頂ける様にお願いしてきました。

 以下に今回購入したパーツの画像を、アップロードします。

20151015-p1030459s.jpg
マザーボード

20151015-p1030460s.jpg
静音電源

20151015-p1030461s.jpg
メモリー

20151015-p1030462s.jpg
SSDです。ハードディスクは使いません。

20151015-p1030463s.jpg
CPUです。

20151015-p1030464s.jpg
DVDスーパマルチドライブ

20151015-p1030467s.jpg
静音ケース。

<   2015-10   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031